【女旅】インドのホーリー祭に行ってきた!注意と準備

インド

こんにちは!旅オタのEmaです。

そろそろ、インドで開催されるホーリー祭の準備を始める方もいるのではなかろうかと思い、この記事を書き始めました!

私は2024年の3月に、ホーリー際に女3人で参加したのですが、まぁ情報が少なかった(笑)

めちゃくちゃ苦労したので、現地で知ったノウハウをこの記事に詰め込みます

来年インドのホーリー祭に参加する方は是非参考にして下さい!

特に女性だけでホーリー際に行かれる方の参考になれば嬉しいです。

それでは、「【女旅】インドのホーリー祭に行ってきた!注意と準備」スタート!!

ホーリー祭とは

何をするの?

ヒンドゥー教の春祭りで、カラフルな粉や水を掛け合い邪気を払って、新しい季節を祝う祭りです。

実際の写真↓

白T+黒スキニーがこんな感じになります。

場所・時間

今年は3月14日、15日みたいですね^^

インドの各地で開催されますが、一番盛り上がっている場所を紹介します!

ブリンダーバン

バンケ・ビハリ寺院

AM9時からPM1時30分

マトゥラー

シュリー・ドワリカディシュ寺院

AM10時30分~PM1時30分

ちなみに、ガンジス川のあるバラナシでも各地で開催されています。

各地の盛り上がっている場所で粉を掛け合っている、という感じです。

その中でも上記の地域が過激、という感じ。

ちなみに、時間は大体です!!!

インド人に聞いても皆

インド人
インド人

適当に始まるよ~~

って感じでした(笑)

誰も正解を知らない(笑)

けど、私たちは午後(13時半)くらいに行って、既に終わっていました(泣)

会場(寺院)に行かれる方は絶対に、午前中に着くように行ってください!!

女性だけで会場に行くのはおススメしない

実は私達、上記でご紹介した会場には行っていないんです。

上で書いた通り、向かった時には終わっていた、、、

というのと、

会場に向かう途中、優しいドバイ人に

ドバイ人
ドバイ人

NoNo~~~絶対女性だけで行っちゃ駄目!

と、止められました(笑)

会場に行かずとも道路で粉や水をたっぷり浴び、満足もしていたので結局会場(寺院)には行かずでしたが、

後日インスタ等で会場の写真を見ると、まぁ密度がすごい(笑)

確かにこれは女性だけでは行かない方が良いかも、、、

会場に行かずとも、賑わっている場所であればその辺を歩くだけで楽しめます!!^^

↓道で粉を売っている様子

日本での準備

持っていくもの

  • 捨てていい服
  • 汚れていい靴
  • リュックカバー
  • スマホカバー

カラー粉や水は、一応洗えばまぁまぁ落ちはします。

けど、結構汚れるのでそのまま捨てれる服や靴がおススメです。

スマホカバーは絶対付けて下さい!!

粉だけでなくカラー水もかけられるので(水没レベル)壊れます。

ちなみに、スマホカバーも結局汚れるので写真があんまり取れない(泣)

リュックをしょって移動中でも、トゥクトゥクに乗っていても遠慮なくかけられます。

↓トゥクトゥクに乗っている時にかけられた様子

リュックにカバーつけておいた方が良いです。

あと、下着まで汚れるので捨てても良いor汚れてよいものを着ていきましょう!

注意点

  • ホテルには事前に移動
  • 前後に移動しない
  • 荷物あっても容赦なし

前項でも記載しましたが、移動中に限らずカラー粉や水をかけられます。

特に外国人には容赦なしです(笑)

特に当日のホテルへの移動はおすすめしません。

私たちは祭当日にブリンダーバン入りしたのですが、まぁきつかった(笑)

道も渋滞、通行止め、トゥクトゥクの横からバケツで水をかけられ、

ホテルについた時にはヘトヘト(笑)

まとめ

ホーリー祭のご紹介いたかでしたでしょうか^^

女だけでホーリー際に行った経験がお役に立てばと思い書いてみました!

皆さんも参加される際には気をつけて楽しんでください^^

女性だけで行かれる場合安全にも気を付けて下さいね~

以上、「【女旅】インドのホーリー祭に行ってきた!祭に参加する際の注意と準備。」でした~

コメント

タイトルとURLをコピーしました